例年より遅れ気味でしたが、平野神社の枝垂れ桜「魁」が開花していました。
![]() 今は、河津桜が満開で、小彼岸や雪山桜なども、ぽつりぽつりと咲き始めていました。 ![]() 平野神社公式サイト http://www.asahi-net.or.jp/~cr8y-httr/hirano/index.htm 大きな地図で見る また、椿寺では五色八重散椿が三分咲きでした。 ![]() 五色八重散椿。 ![]() ほかにもいろいろな種類の椿があります。 ![]() 地蔵院(椿寺) 洛陽三十三所観音巡礼 三十番札所 椿寺 地蔵院 http://www.rakuyo33.jp/30.shtml 大きな地図で見る |
そろそろ桜が咲きはじめますが、北野天満宮の梅はまだ見頃が続いています。
梅園の方は、遅咲きの枝垂れ梅が見頃になってきました。 早く咲いていたものはそろそろ終わりかけ。 梅苑の公開も4月1日までだそうです。 ![]() 境内の方は、遅咲きがたくさんあるので、まだまだ梅が楽しめそうです。 ![]() 北野天満宮へお越しの節は、 ぜひ当店にもお立ち寄りください。 北野天満宮から当店へは、 北野天満宮前から今出川通りを西へ、ひとつめの信号を南へ。 A=北野天満宮 B=山田コロッケ店 ![]() 北野天満宮 http://www.kitanotenmangu.or.jp/ |
北野天満宮の境内の枝垂れ系も見頃になりました。
![]() 梅苑は7分咲き。 まだまだ見頃が続いています。 ![]() 北野天満宮へお越しの節は、 ぜひ当店にもお立ち寄りください。 北野天満宮から当店へは、 北野天満宮前から今出川通りを西へ、ひとつめの信号を南へ。 A=北野天満宮 B=山田コロッケ店 ![]() 北野天満宮 http://www.kitanotenmangu.or.jp/ |
見頃が遅れていた北野天満宮の梅の花は、
ようやく見頃を迎えたようです。 枝垂れ梅は、まだつぼみが多くて、咲き始めという感じ。 ![]() 枝垂れ以外は、ほとんと満開の見頃です。 ![]() 有料の梅苑も、境内の梅も、どちらもたくさん咲いていました。 ![]() 北野天満宮へお越しの節は、 ぜひ当店にもお立ち寄りください。 北野天満宮から当店へは、 北野天満宮前から今出川通りを西へ、ひとつめの信号を南へ。 A=北野天満宮 B=山田コロッケ店 ![]() 北野天満宮 http://www.kitanotenmangu.or.jp/ |
| ホーム |
|